遅い夏休み!

もうカレンダーは9月中ば 秋の気配も感じますが まだまだ蒸し暑く感じる今日この頃です。 先日の3連休中に一泊旅行をしてきました。 東京都西多摩郡奥多摩町 通称「奥多摩」へ。 最寄駅から1時間半ほどで行ける 東京のオアシス。 目指すは鳩ノ巣駅。東京では珍しい無人駅です。 無人駅の鳩ノ巣駅正面 気心の知れた小学校の同級生と4人旅。 ホームページで見つけたきれいな宿 「はとのす荘」は駅からも近くリニューアルされた空間は とても快適でした。 お散歩に鳩の巣小橋を渡る。 多摩川の上流は水がきれいで川遊びの人も多く見られました。 険しい山道を抜けると白丸湖に至りますが 足に自信なく途中で断念。 宿に早く戻りチエックインをロビーで待ちました。 温泉の後は宿自慢のイタリアンの夕食が待っていました。 どのお皿も野菜が主張した美味しいディナーです。 アンティパスト 豚肉のベーコン包み焼き デザート 焼きたてのパンの朝食も美味しくて チエックアウトはギリギリまでのんびりして 宿を後にしました。 旅の疲れもなく家の最寄駅まで戻りました。 奥多摩への「小旅行」季節を変えて また行きたくなりました・・・。