10月になりました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 水曜日, 10月 03, 2018 10月になりました 今年も早いものであと3ヶ月です。 先日は宮城「ミュゼマエナカ」 での帽子展にお越しくださりありがとうございました。 涼しくなり、やっと体の不調が良くなってきました。 みなさまも夏の猛暑からの疲れが出る頃です。 どうぞ体調を崩されませんように・・・。 蔵王のホテルの窓から見えた朝焼け リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
la maison de Monet - 金曜日, 11月 08, 2024 Enchanté la Franceの旅企画6月の 「モネの庭」に続いて 「モネの家」をテーマのサロンを先日開催しました。 ノルマンジー地方ジベルニーの「モネの庭を巡る秘密」 は各部屋を説明し モネのレシピを再現した食事をいただきます。 今回の飲み物はシードルでした。 ジャガイモのガレットや生ハムやニンニクのスープ 林檎のサラダ・タルトタタン 美味しいものが登場しました。 参加の皆様にもとても喜んでいただきました! 来年2025年もまた新しいフランスの旅をお楽しみに! ガレットとキャロットラペと林檎とキャベツのサラダ ジャガイモのガレット オイスター 柿とチーズの生ハム巻き ニンニクのスープ グジェール ポークとソースは林檎 栗のプリンとタルトタタン 続きを読む
秋・お洒落の季節 - 水曜日, 11月 11, 2020 日々寒さを感じるこの頃。 先日 「美智子さまのお帽子」(朝日新聞出版)という本を見つけて注文しました。 美智子様が若い頃から昨年代変わりをされるまでの 平田暁夫先生の作られた帽子やお兄様の市瀬廣夫先生の帽子。 ベルモード製の帽子などたくさんの写真が掲載されています。 私が平田暁夫帽子教室に通っていた頃や 平田先生の弟さん市瀬文雄先生に直接習っていた頃 美智子様の帽子のエピソードは たくさん伺っていましたが・・ こうやって各年代の帽子が一同に揃う本は とても珍しく平田暁夫先生の帽子の奥深さが垣間見れて 大変貴重な本だと思います。 折に触れて拝見したいと思っています。 続きを読む
Joyeux Noël2024 - 水曜日, 12月 25, 2024 2024年も、あと一週間ほどでお別れです! 色々あった2024年。 今から振り返れば楽しいことが一杯でした! こちらのブログはしばらくお休みいたします 引き続きよろしくお願いいたします。 皆様の幸せの光が2025年も降り注ぎますように。 世界が平和を取り戻せますように! 福岡ガーデンショップ「イン・ザ・ガーデン」 でお友達の プレゼントを作って頂いた 素敵なクリスマス飾り 続きを読む